しんちゃんの老いじたく日記

昭和30年生まれ。愛媛県伊予郡松前町出身の元地方公務員です。

お正月の準備

今日は大安です。
大安の日に、お正月のお飾りをしました。

我が家では、
座敷の床の間、仏壇、神棚、台所など
合計6ヶ所に二段重ねのお餅のお飾りを置くのが慣例になっています。
正しい「しきたり」になっているかは全く自信がありません。
母が早く亡くなったので、
我が家の「有職故実」を知っている人は誰もいないのです。

さて、今日の日経新聞の「春秋」の文末は、
『大震災や原発事故の深い傷痕が残ったまま、
 2011年が暮れようとしている。
 年が改まると状況が好転するというものではないが、
 来る年に希望を託したい。
 苦しみや悲しみの淵にある人たちを、
 日本中、世界中のたくさんの「だれか」が見守り、手を差し伸べる。
 それが実感できた1年でもあった。』

『世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない』
宮沢賢治が残したこの言葉を
人類はいつの日か達成できるのでしょうか?