しんちゃんの老いじたく日記

昭和30年生まれ。愛媛県伊予郡松前町出身の元地方公務員です。

ひな人形

今日は、昼過ぎから妻はお出かけです。
その目的は、孫娘のひな人形を娘と一緒に選びに行くためです。

いろいろと見に行った結果、
デパートで売っているひな人形に決めたようです。

二人がデパートから持って帰ったパンフレットには、
ひな祭りの起源と歴史が、次のように記載されています。
『ひな祭りは、奈良時代に中国から伝わった
 「三月三日に、身の汚れを人形に移して川に流す」という
 厄払いの行事が起源とされています。
 その後、平安時代には宮廷の婦人やこどもたちの間で行われていた
 「ひいな遊び」という人形遊びへと移りかわり、
 やがて江戸時代には盛大なひな祭りが行われるようになりました。』

パンフレットのひな人形を見て、
娘の初節句のことを思い出しました。
妻の両親と私の両親とでお祝いをしたのですが、
それぞれの親のとても喜んでいた顔が鮮やかに甦ります。

四人のうち、もう既に三人はこの世には存在しませんが、
きっと孫娘の初節句を喜んでくれると思います。

それにしても「結構な値段」にびっくりです!!