しんちゃんの老いじたく日記

昭和30年生まれ。愛媛県伊予郡松前町出身の元地方公務員です。

痛みは何処に?

今日17日の朝日新聞天声人語」を読んで、
「フレイル」という言葉があることを知りました。

年を取り、筋力や活力が低下した状態をそう呼ぶそうで、
もともとは、英語のfrailty(フレイルティー)が語源、
「もろさ」、「はかなさ」、「弱さ」などを意味するとのことです。

また、コラムでは、日本老年医学会が、
「健康と病気の中間的な段階をフレイルと呼ぶことにした」と書かれています。
そのまま放っておくと介護が必要になるような状態で、
「疲れやすくなる」、「歩くのが遅くなる」、「体重が減る」といった要件が三つ重なると
フレイルに認定されるそうです。

この要件を私に当てはめてみると、
「疲れやすくなる」のは、今に始まったことではなく、
「体重が減る」のは、子どもの頃から身長の割に痩せていて、
さらに十二指腸潰瘍で胃を切除してからは、「太る」という経験をしたことがありません。

問題は、「歩くのが遅くなる」です。
そういえば最近、街を歩いていると、
後ろから人に追い抜かれることが多くなったような気がします。
ドキッ…!これも加齢による身体の衰えなのかな…?

ここまで書いて思い出しましたが、
あれほど苦しんでいた「五十肩」の痛みが、最近ほとんどなくなりました。

一体全体、私の身体にどのような変化が生じたのでしょう?
医者からもらった痛み止めの薬と湿布は、とっくの昔に無くなっているし、
無くなったからといって病院に行くわけでもないし、
特段のストレッチ運動をしているわけでもないし……。

気温が暖かくなったというか、暑くなったことが、
寒がりの私の筋肉には、良い影響を与えているのでしょうか?
いや、本当はその逆で、
筋肉がほとんど固まってしまったので、痛みも感じなくなったのかもしれません。

『歳(とし)重ね丸くなるより固くなる』
コラムに書かれていた「還暦川柳」の言葉が、重く圧(の)し掛かってきます。