しんちゃんの老いじたく日記

昭和30年生まれ。愛媛県伊予郡松前町出身の元地方公務員です。

白露の日の雑感

今日から二十四節気の「白露」、七十二候では「草露白し」になりました。

暦のうえでは、「夏の暑さが去り、草の葉に朝露が結ばれる頃。」だというのに、

一昨日から今日までの三日間は、台風の影響でしょうか、

真夏のようなうだるような暑さとなりました。


ただ、今日は午後4時過ぎ頃から夕立が降って、幾分、暑さも和らいだように感じます。

草木にとっては、恵みの雨になったかもしれません‥‥。

そして、強い台風15号が関東地方に接近しているようです。被害がないことをお祈りしています。


さて、今日の朝日新聞一面コラム「折々のことば」は、作家・重松清さんの

『自分のために一所懸命になってくれるひとがいるって、しあわせだよ、ほんとに』という言葉で、

いつものように鷲田清一さんの、次のような解説がありました。


『翔太はパパと、施設で暮らす祖母を訪ねるが、誰かわからないようで悲しくなる。

 帰りに寄った動物園で、檻(おり)の中で安楽に暮らすのと、

 アフリカで怯(おび)えながらも気ままに暮らすのと、どっちが幸せかと語りあう。

 そして飼育員さんの心を込めた世話を見てパパはこう言った。そのパパ、どこか寂しげだった。

 O・ブルニフィエ著『しあわせって、なに?』の付録「おまけの話」から。』


う~む‥‥。「自分のために一所懸命になってくれるひと」ですか‥‥。

私には、この次に出てくる言葉がなかなか見つかりません‥‥。