しんちゃんの老いじたく日記

昭和30年生まれ。愛媛県伊予郡松前町出身の元地方公務員です。

孫娘

私も老い、時代は変わった?

お正月の三箇日も今日で終わり、明日4日は仕事始めです。 今年のお正月は、とても暖かいお正月でした。 特に今日は、一月とは思えないような暖かさでした。 さて、今日の愛媛新聞に、直木賞作家・佐藤愛子さんの、 「お正月」という年始エッセーが掲載され…

アニマルスピリットを見せて!

孫娘は、今日で4歳と6か月になりました。 これまで元気で育ってくれたことに感謝したいと思います。 もう私とは、ほとんど対等に会話ができるほど成長した孫娘ですが、 時折、親指を口に入れておしゃぶりをする癖は赤ちゃんのままです…。 さて、今月18日…

我が町の風景の移ろい

今日から日経新聞「文化欄」で、「孫たちの戦後70年」の連載が始まりました。 戦後70年続いた日本の「平和」について、 戦争体験者の孫世代は、その実相をどう見、描いているのか、 創作者・批評家に聞くというのが今回の企画のようです。 その第1回目…

8つの生きる力

今日は、穏やかな秋晴れとなりました。 日が暮れるのが、日に日に早くなっていくようです。 昔の人が「日暮れて道遠し」と言ったのは、 こんな秋の夕暮れ時だったのではないかと想像しています。 さて、今月1日付けの日経新聞を読んでいると、 「発生から避…

同病相憐む

文化庁が今月17日に発表した2014年度の国語に関する世論調査が、 時事通信社の配信記事に掲載されていました。 この調査のなかでも、私が興味を引かれたのは、 慣用句の用法の次のような調査結果です。(※単位は%。かっこ内は前回調査) 【意味】 「お…

耳の痛いお話

今日から連載が始まった日経新聞「医 出づる国」には、 「子どもの風に風邪薬はいらない」という見出しのもと、 茨城県守谷市の小児科医院の診療方針が紹介されていました。 その医院には、地元だけでなく県内各地から患者が訪れるとのことでした。 記事によ…

類語の多さに驚く

この日記で読書感想文などを書く時に、 どのように自分の気持ちを表現すればよいのか、 いつも悩む言葉があります。 ある文章や片言隻句に感動した場合に、 私の場合は「印象に残っています」という、 ごくありふれた言葉を使いますが、 「物事や感覚が忘れ…

よく学び、よく遊べ

久々に孫娘の話題です。もうすぐ4歳と3か月になる孫娘は、絵本が大好きです。 いつもグランマと町立図書館に行って、絵本を3冊借りてきます。そして、借りて帰った本を私のところに持ってきて、 「ねぇ、グランパ、この本読んで!」とせがんできます。と…

なんか変…だな?

なんか変な写真を二枚…。一枚目は、我が家の庭に鎮座する信楽焼の狸です。 狸が持つ徳利のところをよく見ると、 何とヤマモミジの新芽が顔をのぞかせていました。おかしいなぁ〜。 芽が出たところには土が全くないのに…。 どこから栄養を吸収しているのかし…

満4歳の孫娘

孫娘は、昨日25日で満4歳となりました。孫娘が生まれてからの来し方を振り返る、とても感慨深いものがあります。 これまで元気で育ってくれたことに感謝したいと思います。思えば孫娘は、我が家に「希望」というものをもたらしてくれました。 妻と実父と…

金言に出逢う

今日は、とても良い言葉に出逢いました。日経新聞に、幻冬舎の新刊の広告が掲載されていました。 新刊とは、美術家・篠田桃紅さんの 『103歳になってわかったこと』という本のことなのですが、 本の40項目のうち、18項目が紙面で紹介されていました。…

昼食はバイキング

今日は、妻と孫娘の三人で、ウェルピア伊予に行ってきました。お隣の伊予市にある総合文化施設で、 我が家からは車で約10分の至近距離にあるのですが、 普段はあまり行くことはありませんでした。実は先日、父がこの施設で開催された囲碁大会で見事に優勝…

孫娘と春隣

今日は、時折雨がぱらつき、終日どんよりとした曇り空でしたが、 気温は比較的高く、暖かくて過ごしやすい一日でした。さて、今日2月22日は、 三つ並ぶ2をニャン、ニャン、ニャンと読む語呂合わせから、 「猫の日」だということが、朝日新聞「天声人語」…

悩みは尽きない

今月23日付けの「溜池通信」の特集記事は、『テロと格差の2015年を考える』でした。このレポートのなかでは、 「低成長で平和な時代をどう生きるか」という箇所の、 「かんべえ」さんの次の指摘が勉強になりました。『大きな戦争がなく、成長率も低い…

日記帳の風景

朝、日差しがあったので、 洗濯物と布団を外に干していたところ、 突然、にわか雨が降りだしました。(正直、慌てました。) 今の時間は、断続的に雨が降っています。さて、孫娘は、今月25日で3歳と6か月になりました。 これまで元気に育ってくれたことに…

3歳と5か月の孫娘

この日記の数少ない読者である僚友から、 「最近、毎月の孫娘の誕生日ネタが少ないような気がする」というご指摘を受けました。 そういえば、しばらく書いていなかったかしら…?(反省)その孫娘は、今月25日で3歳と5か月になります。 なぜ誕生日ネタが少…

イクジイの心理

今日21日の日経新聞「Wの未来」に、「イクジイ」のことが書かれていました。 育児の新たな担い手として期待されるのが 定年退職した団塊世代を中心とする祖父たち(イクジイ)だそうです。記事では、 元ボクシング世界チャンピオンの具志堅用高さんが、 …

充実した休日

昨日30日は、平成14年度に一緒に仕事をした10人の仲間と 久しぶりに交流を深めました。10人といっても、OBの方や市町の職員など、 勤務先や所属はまちまちです。 皆、それなりに歳をとりましたが、気持ちは「あの頃のまま」でした。 とても楽しい…

自然災害の恐ろしさ

目を覆う惨状に、ただただ言葉を失ってしまいます。 広島市北部の土砂災害で、 幼いお子さんをはじめ、多くの人が犠牲になり、 今なお、行方不明の方がいらっしゃることに心が痛みます。 なぜこんなことに……。テレビを見ていて、被災者の方が、 「自分のとこ…

乱調の夏

夏らしくない今年の天気を嘆いていたのは、どうやら私だけではなかったようです。今日の「天声人語」に次のような文章を見つけた時、 皆同じような気持ちなんだと、少しホッとした気持ちになりました。『美しい夏空が、今年は少ないようだ。 青空にくっきり…

長い帰り道

今日の午前中、孫娘と二人で、 約2キロ離れた本屋に徒歩で行ってきました。孫娘と往復で約4キロの距離を歩くのは初めての試みです。 行き帰りの道で、蝉の死骸を見つけたり、トンボを追いかけたり、 そして、道端の草をむしったり……。本屋では、約30分間…

今日で7連勝?

台風が近づきつつあるせいか、 こちらは雨足が徐々に強くなってきました。 湿度が高くて、不快指数の高い日々が続いています。ところで、台風が来て、雨が降り続いているのは、 ひょっとして、我が阪神タイガースが6連勝しているせいかしら…? 今日も、広島…

立ち尽くす私

孫娘が高熱を出して、我が家に緊急避難しています。ぐったりしている孫娘を見ても、 私はうろたえるだけで、何もしてやることができず、 ただただ神仏に祈ることしかありません。それにひきかえ妻は、 寝食も忘れて孫娘の看病をしています。そういえば、喘息…

世界とつながる窓

今日の日経新聞「電子版」を読んでいて、 面白い記事というか、「名言名句」盛りだくさんの記事を見つけました。米シリコンバレーに本拠を置く大手クラウドサービス、エバーノート社の フィル・リービン最高経営責任者(CEO)が、 名門・品川女子学院を訪…

雨の東京と雨の日の結婚式

義理の姪の結婚式が、7日(土)に東京・六本木でありました。 親族は当日の午前9時までに会場にお越しくださいと案内されていたので、 休暇を取得して、前日の6日(金)から上京しました。午後7時50分松山空港発の最終便に搭乗したのですが、 東京が悪天候…

満3歳の孫娘

上海に旅行中の先月25日に、孫娘は満3歳になりました。 これまで元気に育ってくれたことに感謝したいと思います。さて、孫娘は、最近ようやくオムツが取れるようになりました。 「おしっこ」と「うんち」が言えるようになり、 オムツをするのは、夜寝ると…

こどもの日と孫娘

今日は、 二十四節気の「立夏」です。 いつものように「こよみのページ」で調べると、次のように解説されていました。 『この日から立秋の前日までが夏。 野山が新緑に彩られ、夏の気配が感じられるようになる。 かえるが鳴き始め、竹の子が生えてくる頃。』…

目の前にいる瞳

今月14日の読売新聞「名言巡礼」では、 壺井栄の小説「二十四の瞳」が、次のように紹介されていました。『内海湾を抱く岬の先にあった小学校の分教場が、 壺井栄の小説『二十四の瞳』の舞台となった。 物語は、1928年(昭和3年)4月に、 女学校を出…

2歳と9か月の孫娘

孫娘は、昨日25日で2歳と9か月になりました。 これまで元気で育ってくれたことに感謝したいと思います。さて、最近の孫娘はというと、 ますますその「おしゃべり」と「やんちゃぶり」に拍車がかかっています。 「おしゃべり」はともかくとして、「やんち…

2歳と8か月の孫娘

孫娘は、今月25日で2歳と8か月になりました。 これまで元気に育ってくれたことに感謝したいと思います。さて、最近の孫娘の様子はというと、とにかく「おしゃべり」です。 極端な話、寝ている時間以外は、ほとんど口を動かしているような…そんな感じです…