今日は風が強く、とても寒い一日となりました。
風が強いと、体感温度はさらに寒く感じますよね…。
さて、今日は、日経新聞の次の記事に目が留まりました。
『2016年春の大学入学者の保護者のうち、
母親の67.2%、父親の29.1%が子供の入学式に出席したことが、
全国大学生活協同組合連合会(大学生協、東京)の調査で分かった。
比較可能な08年の調査以降、いずれも最高だった。
最近は入学式に合わせ、保護者向けに就職活動の現状などを説明する大学が
増えており、出席率の上昇につながっているとみられる。』
私の場合、大学の入学式の時には母が、卒業式の時には父が出席しました。
愛媛から東京までは旅費だけでもかなりの出費になりますが、
私の従姉が東京在住だったので、両親ともその従姉の家に泊まらせてもらいました。
いや、それだけでなく、従姉夫婦には
私は大学卒業までなにかとお世話になりました。今でも感謝しています。
そして、我が一人娘も、東京の大学に進学したのですが、
入学式、・卒業式ともに妻が出席しました。
でも、どうして私は出席ができなかったのでしょう?
たぶん仕事があったというのがその時の理由でしょうが、
今から振り返れば、娘の大切な行事に出席できないほど大切な仕事が
その時あったのかどうか、自分でも疑問に思います。
きっと私がいなくても組織はきちんと回っていたはずです……。
今日と明日は、大学入試センター試験です。
あいにくの寒波の襲来で、なにかと大変だと思いますが、
受験生の皆さん、自分を信じて頑張ってください。
きっと、お父さんやお母さんは、
あなたの入学式を心から楽しみにされていると思いますよ。
ご健闘をお祈りします……。