しんちゃんの老いじたく日記

昭和30年生まれ。愛媛県伊予郡松前町出身の元地方公務員です。

私心なかりしか

日経新聞では、日本取引所グループ最高経営責任者・斉藤惇さんの

私の履歴書」の連載が続いています。

その第19回目の今日の内容は、斎藤さんが社長として就任し、

2003年4月に発足した、産業再生機構のことについて書かれたものでしたが、

読み進むうちに、次の箇所で目が留まりました。


『 ~(略)~ 業務の力点を買い取った債権管理ではなく企業再生に置く以上、

 スタッフにも特別の知見や技量が必要となる。

 準備段階の再生機構には銀行から多くの出向者がいたが、

 「これは違うな」と直感して銀行に帰っていただいた。

 そのかわりに、コンサルティング会社や監査法人、法律事務所などから

 幅広く人材を募ることにした。

 ピーク時には200人をゆうに超える人員が、様々な再生プロジェクトを抱えて働いていた。

 再生機構は5年間で活動を終了して解散することが決まっていた。

 しかも、公的な組織なので給料もたいしてはずめない。

 そんな所に年俸1億円ともされる専門家が結構、来てくれた。

 「一体、なぜ?」。何度か尋ねたことがある。

 「国が大変な時なのだから、プロフェッショナルとして力を尽くすのは当然」。

 彼らの答えはほぼこんな感じだ。私心というものがなかったのだ。』


う~む‥‥‥。思わず背筋がピンと伸びました。

国難に際して、国を支える」という、ブロフェッシナルとしての志の高さに脱帽です。

まるで稲盛和夫・京セラ名誉会長の『動機善なりや 私心なかりしか』の世界のようです。


さて、いよいよ明後日は衆院選挙の投票日‥‥。

私心なく、国家のために身を捧ぐ候補者に、私は一票を投じたいです。