しんちゃんの老いじたく日記

昭和30年生まれ。愛媛県伊予郡松前町出身の元地方公務員です。

年齢と気持ちのズレをバネにする

先月28日の朝日新聞一面コラム「折々のことば」は、女優・小林聡美さんの

『自分が五十になって思うのは、「こんな未熟モノで申し訳ない」ということである。』という言葉で、

いつものように鷲田清一さんの、次のような解説がありました。


『齢(よわい)七十になった私も、そのとおりとしか言いようがありません。

 ただ老年にかぎらず、人生のどの段階も年齢と心持ちはちぐはぐ。

 若い時も極端に背伸びしたり萎縮したり。

 でもこのずれをバネに人は頑張り、また反省してやりなおしてきました。

 現在に甘んじないこと。これこそ文明の資源だと自分を慰めましょう。

 加齢を自覚する日々を綴(つづ)る女優の随想「聡乃学習(サトスナワチワザヲナラウ)」から。』


はぃ‥、齢(よわい)六十四になった私も、そのとおりとしか言いようがありません。

ただ、鷲田さんの「人生のどの段階も年齢と心持ちはちぐはぐ」で、

「でもこのずれをバネに人は頑張り、また反省してやりなおしてきました」という解説を読むと、

なんだか、これまでの人生を肯定していただいたようで、ホッとした気持ちになります。


たぶん、ほとんどの人は、その生涯を閉じるまで、「未熟モノ」のままなのだと思います。

鷲田さんのお言葉を拝借すれば、だからこそ文明は発達してきたのだでしょうね、きっと‥‥。