しんちゃんの老いじたく日記

昭和30年生まれ。愛媛県伊予郡松前町出身の元地方公務員です。

小三治師匠と「しろくまピース」

今日の愛媛新聞一面コラム「地軸」を読んで、柳家小三治師匠の意外な面を知りました。

コラムの全文を次のとおり引用させていただきます。


『好きな動物は?「しろくまピース」。いま一番やりたいことは?「野原を散歩する。しろくまピースと」。

 7日に81歳で亡くなった落語家の柳家小三治さんは、

 県立とべ動物園の「ピース」がよほどお気に入りだったようだ。
 
 冒頭は2018年刊「別冊太陽 十代目柳家小三治」の質問コーナーからの抜粋である。

 実は小三治さん、ピースに会うために2度とべ動物園を訪れている。最初は10年ほど前。

 園のボランティアセンター長・田村千明さんは「テレビ番組や本で知ったのでしょう。

 ピースをずっと見ていました」。2度目は18年。一門を引き連れての突然の来園だった。

 その時購入したものか、ピースのぬいぐるみを抱える80歳の小三治さんの姿が

 ドキュメンタリー番組で流れたそうだ。小三治さんがなぜピースに引かれたのか。

 今となっては本人に聞くすべはないが「長年病気をされていましたから、

 てんかんの持病があっても懸命に生きるピースにご自身を重ねたのかもしれません」。

 巧みな人物描写で若い頃から頭角を現した小三治さん。

 その芸は誰もが認める一方、人付き合いは少なく「孤高の噺家」とも言われた。

 素直に心を開くことができる存在がピースだったのかも、というのは想像が過ぎるだろうか。

 「ほどのよい形にひとつ秋の雲」。多才で多趣味だった小三治さんが残した句の一つである。

 今ごろ雲の上から、ピースに会いに来ているのかもしれない。』


へぇ~、そうだったんですか。

愛媛県立「とべ動物園」に2度も来られたことがあったのですか‥‥。

しかも、「しろくまピース」を観るために‥。ますます親近感がわいてきました。

「まくら」でピースを題材にした落語も聴きたかったです。

そして、俳句もなかなか味わいがありますね‥‥。

それに「秋の雲」と「雲の上」、今日のコラムは良かったです。