今日は、4週間に一度の泌尿器科病院の通院の日でした。
いつもより少し早く家を出て、郊外電車と市内電車を乗り継ぎ、
松山市一番町にあるお店で、来年の年賀状の印刷をお願いしてきました。
10月中に注文すると、印刷代が2割引きなのです。
そのあと、一番町から千舟町まで、大街道商店街を歩いて病院に向かいます‥‥。
この大街道商店街のアーケードの柱には、「俳句甲子園」の歴代最優秀句が作成・掲示されています。
私のお気に入りは、第20回大会(2017年)の「旅いつも 雲に抜かれて 大花野」‥。
個人的には、この句が、歴代最優秀句の中でも最高傑作だと思っています。
病院からの帰りには、エディオンで買い物をするために、郊外電車の古泉駅で途中下車‥。
駅の目の前の「恋泉畑」には、可憐なコスモスが見事に咲き誇っていました。
ここで一句‥、と言いたいところですが、残念ながら私には、その才能がありません。

