しんちゃんの老いじたく日記

昭和30年生まれ。愛媛県伊予郡松前町出身の元地方公務員です。

「大雪」の日の雑感

今日7日から、二十四節気の「大雪」(12/7 ~ 12/21)、

七十二候では「空寒く冬となる」(12/7 ~ 12/11)が始まりました。

「こよみのページ」には、二十四節気の「大雪」は、

『朝夕には池や川に氷を見るようになる。大地の霜柱を踏むのもこの頃から。

 山々は雪の衣を纏って冬の姿となる頃。』という解説が、

また、「暮らし歳時記」には、七十二候の「空寒く冬となる」は、

『空が閉ざされ真冬となる。空をふさぐかのように重苦しい空が真冬の空です。』

という解説がありました。


この解説のとおり、今日は低い雲がどんよりと垂れ込め、とても寒い一日となりました。

そして、我が家のヤマモミジは、ようやく紅葉が目立つようになりましたが、

「大雪」だというのに、いまだ緑の葉が残っています。

一方、一足早く紅葉となったドウダンツツジは、その紅葉が落ちた後に、

小さなな蕾が確認できるようになりました。

季節はこれから真冬に向かうというのに、早や来春の準備ができているようです。

f:id:miyoshi_s:20191207081902j:plainf:id:miyoshi_s:20191207081958j:plainf:id:miyoshi_s:20191207081637j:plain

この寒さの中、コタツに入って縮こまっている私に対し、

自然界における生命の律儀な力強さを目の当たりにすると、ただただ圧倒されてしまいそうです。