しんちゃんの老いじたく日記

昭和30年生まれ。愛媛県伊予郡松前町出身の元地方公務員です。

「小暑の日」の雑感

昨日のこの日記で、
ギリシャ国民投票」と「なでしこジャパン」について書いたところ、
今日7日の日経新聞「春秋」も、同じくこの両者を取り上げていました。

ところが、同じ話題を採り上げても、
コラムニストの方が書く文章のレベルは、生半可なレベルではありません。
これはやはり、「識見」と「教養」、そして「人物」の差にあると思います。

具体的には、「サッカーの話題」から「ギリシャの話題」へと展開する
次のような流れる文章に、コラムニストの方のセンスを感じました。

『開始から20分足らずで4失点。
 途中交代した守備の要、岩清水選手や、
 守り切れなかったキーパー、海堀選手が涙にくれる姿に、
 常人にはうかがい知れぬ悔しさが垣間見えた。

 経験豊富な宇津木選手でさえ
 「サッカーは10分で決まってしまうと身にしみた」と語ったという。
 人生にも通ずるような格言。頭が下がる思いだ。

 サッカーなら、ピッチに弾んだ球の行方はテレビ桟敷でも予想できようが、
 これがラグビーのボールとなると簡単ではない。
 同じ朝に判明したギリシャ国民投票の結果を聞き考えた。
 欧州連合(EU)の緊縮策に「ノー」とキックを上げたはよいのだが、
 誰が取るのか、地面でどう弾み転がるのか、全く先が見通せない。』

さて、今日は、二十四節気の「小暑」です。

『梅雨明けが近く、本格的な暑さが始まる頃。
 集中豪雨のシーズン。蓮の花が咲き、蝉の合唱が始まる頃である。』

この「こよみのページ」の解説にあるように、
今日は、明け方にかけて、かなり強い雨が降り続いていました。
こう毎日のように雨が降り続くと、太陽が恋しく感じます。

そういえば、去年もこの「小暑」を過ぎると、
蝉の大合唱が始まったのを思い出します。
二十四節気」を考案した、日本人の先祖の偉大さにも感心しきりです。