しんちゃんの老いじたく日記

昭和30年生まれ。愛媛県伊予郡松前町出身の元地方公務員です。

春や昔……

関西在住の甥っ子の結婚式が、あと一月半に近づいてきたので、

今日は三越松山店に白いワイシャツを買いに行きました。

紳士服売り場の店員さんによると、結婚式では、同じ白は白でも、

柄物ではなく無地がフォーマルとのことでした。

 

三越松山店で買い物を済まし、

今度は徒歩でJR松山駅前の「喜助の湯(きすけのゆ)」に行きました。

下の3枚の写真は、道中にある松山市「城山公園」で撮ったものです。

まず一枚目は、「松山城」とその下にある「二の丸公園」です。

f:id:miyoshi_s:20170318110857j:plain

2枚目は、「さくら広場」のソメイヨシノです。

つぼみが膨らんで、開花が近づいていることを感じさせます。

f:id:miyoshi_s:20170318111216j:plain

最後は、「松山城」をアップで写したものです。

「春や昔 十五万石の 城下哉」(正岡子規)

今月15日の愛媛新聞「日めくり子規・漱石」で

俳人の神野紗希さんは、子規のこの句を次のように解説されていました。

『変わりゆく世界にも、変わらず春は来る。

 城山は芽吹きの只中、桜も咲き、見晴るかす海の輝きに春風が吹けば、

 何も変わっていない気も。

 去りゆく時代の姿を、子規は「春や昔」という豊かなしらべで、

 光とともに、永遠に言葉に刻んだ。』

f:id:miyoshi_s:20170318111730j:plain

ところで、尊敬・敬愛する衆議院議員(愛媛3区)の白石徹先生が、

彼岸の入りの昨日17日、

悪性リンパ腫のため、60歳という若さでお亡くなりになりました。

白石先生には、山本順三先生とともに、県庁稲門会を通じて

県議時代から大変お世話になりました。

白石先生は、政治家といっても偉ぶったところが決してなく、

いつも笑顔で気さくに話しかけてくれました。

また、白石先生はアイデアマンで、しかも行動力があって、

これからの日本を正しい方向に導いてくれる

政治家のお一人だと私は常々思っていました。

結局、昨年2月13日(土)に、県庁稲門会の懇親会でお会いしたのが、

白石先生との今生のお別れになってしまいました。

 

志が高く、いつも日本と愛媛の将来を熱く語られていた白石先生……。

ご本人はさぞかし無念だったろうと思うと、たまらなくなります。

「散る桜 残る桜も 散る桜」

同世代だった白石先生は先に逝かれましたが、

私にも、いずれ「その日」はやって来ます……。

それまで一日一日を大切に生きようと、今日は松山城を眺めながら思いました。

 

ご冥福を心からお祈りいたします。