しんちゃんの老いじたく日記

昭和30年生まれ。愛媛県伊予郡松前町出身の元地方公務員です。

不都合な真実

昨日の「溜池通信・不規則発言」で、「かんべえ」さんが、

「コロナ下の日本経済における不都合な真実」という題で、次のようなことを書かれていました。

ただし、ご本人曰く、「たぶんこうなんじゃないかなあ、という仮説段階」とのことでした。


・10万円の給付金で増えたのは消費ではなくて貯蓄だった。

・住民票の動きを見る限り、既に東京都からのエクソダスが始まっている。

・製造業とサービス業が織りなす「K字型回復」の明暗。

・グリーンとデジタルでGDPが増える道理はない。

・他国に比して日本だけ失業率が上がっていないのは非正規労働者のお陰。

・秋時点で「コロナは去った」と日本人の大多数がタカをくくっていたから、

 最近の菅内閣批判が強くなっている。

・リモートワークによって、これから失われるであろう日本型組織の比較優位。

・ESG投資は市場原理をゆがめるので、やればやるほど害の方が大きくなる。

・日本におけるワクチン普及が遅れているのは、政策当事者が人命よりも人権を尊重しているから。


う~む、なるほど‥。いずれも鋭いご指摘だと思います。

特に、『秋時点で「コロナは去った」と日本人の大多数がタカをくくっていたから、

最近の菅内閣批判が強くなっている。』は、耳が痛いお話しでした。

言われてみれば確かに、私たち一人ひとりの「油断の積み重ね」が、

現在の感染拡大を招いている、一つの遠因なのかもしれません。


そして、「K字型回復」という意味を、恥ずかしながら私は知りませんでした。

日経新聞デジタル版で調べてみると、次のような文章を見つけました。

『コロナ禍からの回復は「K字型」に‥‥。こうした指摘が市場で説得力を増している。

 急回復する「V字型」、時間がかかる「U字型」、低迷を抜けられない「L字型」といった議論よりも、

 強いところがより強く、厳しいところはさらに落ちていく二極化の議論だ。

 それを上向きと下向きが離れていく「K」の形になぞらえる。』


へぇ~、そうなんだ‥‥。

これってまるで、我が国の財政の、「拡大する歳出」と「低迷する税収」で大きく開いた格差を

視覚的に表現した「ワニの口」みたいですよね‥‥。

それはともかく、「かんべえ」さんの「溜池通信・不規則発言」は、とても勉強になります。