しんちゃんの老いじたく日記

昭和30年生まれ。愛媛県伊予郡松前町出身の元地方公務員です。

祭りのあとの淋しさ

台風9号の強風が吹き荒れた一日となりました。

一方で、この強風が、このところの暑さも一緒に連れ去ったかのように、

今日は嘘みたいに涼しくて、過ごしやすい一日でもありました。


♬ 祭りのあとの淋しさが いやでもやってくるのなら‥‥

東京オリンピックも昨日で終わり、吉田拓郎さんの「祭りのあと」の歌詞のように、

なんだか、心にぽっかり穴が開いたような、そんな淋しさを味わっています。


ところで、今日の日経新聞「文化」欄の下段に、

池田晶子さんの名著「14歳からの哲学~考えるための教科書」の広告が掲載されていました。

その広告には、第19章「本物と偽物」の、次のような文章が紹介されていました。


『もしも、あの人の仕事、あの人の姿が、他の人に感動をもたらすとしたら、

 それは、その人の仕事、その人の姿が、その人でありながらその人でない、

 その人を超えた何か大きなものに触れているからだ。

 だからこそ、それは、その人ではない他の人にも、感動を与えることになるんだ。

 もしもそれが、自分の欲得を計算して為されたような仕事だったら、

 どうしてそんなものが他人に感動を与えるはずがあるだろう。

 ところで、他人の仕事やその姿に感動できるためには、

 その人も、その人と同じ自分を超えた何か大きなものを知っている、

 共にそれを感じているのでなければならないね。』


感染拡大が続くコロナ禍での開催に、批判的な意見が多かった今回の東京オリンピック‥‥。

ただ、しかし、そこにはいくつもの「本物の感動」があったことだけは間違いなかったと思います。