昨年8月14日の日記の書き始めは、次のような文章でした。
『連日、強烈な暑さが続いています。
今日も、家の中でも熱中症になりそうな、決して大袈裟ではなく、命の危険を感じるほどの暑さでした。
この暑さの中、今日は、菩提寺のご住職による菩提寺のご住職による棚経(たなぎょう)が行われました。
我が家にご住職が来られたのは午前中でしたが、もう、うだるような暑さでした。』
菩提寺のご住職による棚経は、例年、8月14日の午前11時前頃が、我が家の順番となっています。
今年が例年と違うのは、「強烈な暑さ」ではなくて、まるで「梅雨末期のような天気」ということでした。
全国的には、午後15時25分現在、福岡県、長崎県、佐賀県、広島県に大雨特別警報が発表されていて、
これらの地域では、これまでに経験したことのないような大雨となっているそうです。
止まらないコロナの感染拡大とお盆の時期の梅雨末期のような大雨‥‥。
まるで「災害列島」の様相を呈しているようです。「夏の甲子園」の今後の日程も心配になってきました。