昨日に引き続き、今日も良いお天気となりました。
午後からは、地区の行事(公民館分館活動)である、サツマイモの植え付けに参加しました。
14m×14mの借上げ農地に、「鳴戸金時」と「紅はるか」という
二種類のサツマイモの苗340本を植え付けました。私には、この歳になって初めての体験です‥。
秋の収穫には地区の子供たちにも参加してもらうということなので、今から成長を楽しみにしています。
収穫といえば、自宅のプランターに植えたミニトマトが順調に生育しています。
こちらも収穫が楽しみです‥‥。



追記
我らが阪神タイガースは、今日もロッテに「2」対「0」で勝利しました。
才木投手が、あの佐々木投手に投げ勝っての貴重な勝利です。
私はそれよりも、昨日の延長戦でのサヨナラ勝ちの方が、価値ある一勝だと思っています。
エラーを起点とする失点を選手全員でカバーするのが、今の阪神タイガースの強みですよね‥‥。