しんちゃんの老いじたく日記

昭和30年生まれ。愛媛県伊予郡松前町出身の元地方公務員です。

「晩春に降る雨の日」の雑感

朝から降っていた雨は、昼過ぎには雨脚が強くなりました。

久しぶりにまとまった雨が降ったので、庭の花木にとっては恵みの雨になったと感じます。


『雨のことば辞典』(倉嶋厚原田稔編著:講談社学術文庫)を紐解いてみると、

「春の雨」という言葉があり、次のような解説がありました。

『春しとしとと静かに降りかかる雨。

 初春・仲春・晩春の三春にわたって降る雨の総括的な呼び名という。

 ごく一般的な名詞であり、ありふれているが、春の雨というだけで心が浮き立つ。‥‥

 ‥‥春の雨の静音を聞きながら、しみじみとした時の流れに身を任せるのもよいものだ。

 「不性(ぶしやう)さやかき起こされし春の雨」(松尾芭蕉)』


さらに、ネットで検索してみると、三春のうち「晩春」とは、

清明から立夏の前日までで、ちょうど4月ごろを指す」という解説をみつけました。


なるほど、「春の雨」には趣があること知って、ひとつ勉強になりました。

ただ、今日もこの雨のなか、タクシーを呼んで、父を病院に連れて行きました。

「しみじみとした時の流れに身を任せる」という境地には、なかなか達することができません。