しんちゃんの老いじたく日記

昭和30年生まれ。愛媛県伊予郡松前町出身の元地方公務員です。

雑記・雑感・プライベート

新盆供養の知らせが届く

檀那寺(だんなでら)から今日、亡き父の新盆供養の知らせが届きました。7月下旬から灯籠を吊り始め、ご住職の新盆回向を済ませたあと、8月下旬には北黒田海岸で灯籠流しが行われる旨、そのお知らせには書いてありました。 平成8年に母が亡くなった時に、…

我慢の日が続く‥‥

昨日は、地区内を隈なく歩く行事があって、その歩数は約13,000歩に達しました。疲労困憊になって、昨日はこの日記を書くことができませんでした。 そして今日、阪神はDeNAに「5」対「3」で敗れて悪夢の5連敗。とうとう首位から陥落してしまいま…

救世主に期待!

開幕9連敗し、優勝が絶望的だった去年の今頃は、ほとんどテレビ観戦することがなかったのに、今年は、阪神タイガースの試合に一喜一憂する日々が続いています。(にわかファンなのかも?) 特に、昨日の対ソフトバンク戦は見るに無残な内容で、交流戦は7勝…

バレーボールを観戦する

今日の午前中、エコステーションで新聞紙を搬出していたところ、目の前の松前公園体育館から、大きな歓声が聞こえてきました。気になって中に入ってみると、高校総体のバレーボールの試合が行われていました。 二面のうち、一面のコートでは、女子の「済美」…

収穫が今から楽しみです

昨日に引き続き、今日も良いお天気となりました。午後からは、地区の行事(公民館分館活動)である、サツマイモの植え付けに参加しました。14m×14mの借上げ農地に、「鳴戸金時」と「紅はるか」という二種類のサツマイモの苗340本を植え付けました。…

「癒しの場所」の清掃

快晴のお天気だった今日は、午前中に「郷土を美しくする清掃」に参加してきました。今回は北黒田海岸が清掃の対象でした。(私は、伊予市新川の海岸を含めて「西の海岸」と呼んでいます。)町役場職員や北黒田役員のほか、小さなお子さんを連れた若いパパさ…

こんな日もあります‥‥

雨の中を傘をさして、歩いて町立図書館に行ったら、月末の休館日でした。ガーン‥‥。 まぁ、帰り道、今日が納期限の車とバイクの税金をコンビニで払ったし、往復で4000歩近く歩いて軽い運動にもなったし、良しとすることにしましょう‥。長い人生だもの、…

一区切りつきました

父の開眼供養と納骨法要が無事終了しました。一区切りついてホッとしています‥‥。 追記阪神タイガースが今日も読売ジャイアンツに勝ってしまいました。この夢のような世界はいつまで続くのでしょう‥?阪神タイガースはすぐ調子に乗る一方で、自虐的でもあり…

積み重ねて4000日

一昨日は、孫娘の12歳の誕生日でした。これまで元気に育ってくれたことに感謝したいと思います。その記念の日に、この「はてなブログ」への投稿日数が、ちょうど4000日となりました。 孫娘は東日本大震災が発生した年に生まれましたが、その年の10月…

腕の痛みと倦怠感だけでした。

左腕の痛みと強い倦怠感に襲われた一日でした。でも、前回のように熱が出なくてよかったです‥。 さて、今月8日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行したことに伴い、県内の感染状況の把握及び公表は、これまでの全数把握(毎日公表)から定点把…

6回目の予防接種

今日は、新型コロナウイルスワクチンの6回目予防接種を、近くの病院で受けてきました。昨年11月23日の5回目接種の際には高熱が出たので、今回は念のために解熱剤を処方してもらいました。備えあれば患いなしです‥。 さて、昨日の続きです‥。5月10日…

水防工法訓練に参加

今日は、午前9時から重信川左岸堤防で実施された松前町消防団と自主防災組織の合同水防工法訓練に初めて参加しました。 訓練は、①土のう作り、②土のう構築、③ロープワーク、④改良積美土のう工法Ⅱ型、という内容でした。ロープワークについては、数種類の結び…

「病もまた益」の境地に達せず‥

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが今日、季節性インフルエンザと同じ「5類」へ移行しました。政府が一律に感染対策を求めるのではなく、個人や事業者の判断に委ねられると、今日の愛媛新聞の記事に書かれていました。 また、日経新聞一面コ…

雨の日は家でまったり

今日は朝からずっと雨が降り続きました‥。気温も昨日からぐっと下がって、肌寒い一日となりました。 ペーパードライバーの私は、自転車では買い物には行けず、かといって、雨合羽を着てバイクを運転するのもおっくうなので、終日、家でまったりしていました…

テレビのリモコンに手が‥

昨年の今頃、プロ野球をテレビ観戦することはほとんどありませんでした。開幕9連敗の阪神タイガースの優勝が、ほぼ絶望的だったからです。ところが今年の阪神タイガースは、昨日の時点で13勝9敗、堂々の二位ではありませんか‥!ですから今年は、必然的に…

必要に駆られて

先般、NHKで放映された「映像の世紀バタフライエフェクト」の「ベルリン 戦後ゼロ年」と「大東亜共栄圏の3年8か月」は、どちらも秀逸な番組でした。「ベルリン 戦後ゼロ年」では、なぜ今のドイツが移民に寛容なのかを知り、「大東亜共栄圏の3年8か月…

人が筆をとるとき

昨日の続きです‥。4月21日(金)の朝日新聞一面コラム「折々のことば」は、滝口悠生〈ゆうしょう〉さんの「自分の書く言葉は、届けと思って届くより、自分から遠く離れたところで、偶然のように届いてほしいと思う気持ちがある」という「ことば」で、いつ…

悪戦苦闘する日々

昨日、そして今日と、季節外れの寒い日が続いています。冬物衣料を早く片づけてしまったことを後悔する日が、まさか来るとは思いませんでした。そして、この寒さの中、相続手続きに悪戦苦闘する日々も続いています。あっちに行ったり、こっちに行ったり‥。相…

最後の会話

父との最後の会話を、11日の日記に追記しました。今日は、法定相続情報証明の申し出のため、JRを利用して松山地方法務局に行ってきました。JR駅前周辺は、高架などの工事のため、すっかり様変わりしていて、ビックリしました。miyoshi-s.hatenablog.com

この一週間の主な出来事

今日は父の初七日忌です‥。ようやくパソコンに向かう心のゆとりが出てきたので、忘れないうちに、この一週間の主な出来事を時系列にして、この日記にメモとして書き残しておこうと思います。 〇4月12日(水) ・午前2時過ぎ 父が入所している施設の看護…

落ち着くまでお休みします

父が昨日の朝、95年間の生涯を閉じました。そのため、この日記を書くのも落ち着くまでお休みすることにします‥‥。

桜よりもヤマモミジ

今日は午後から、父が入所している施設にて、看護師さんと担当職員の方も同席のうえ、主治医の先生とお話をしてきました。皆さんのお話しによると、父はほとんど食事をとらず、血圧が低いため、車椅子に乗ることもできず、処方された薬も飲むことができない…

「紙芝居」の思い出

日経新聞電子版のニュースレター「Editor's Choice 編集局長が振り返る今週の5本」は、今回から執筆者が変わりました。どんな「視点」を提供していただけるのか、今から楽しみです。 その初回には、次のようなことが書かれていました。『年度替わり。仕事場…

95歳を迎えた父

今日、95歳の誕生日を迎えた父は、明後日の5日(水)に、ようやく退院できることになりました。当初の予定は2週間でしたが、なんと40日間の入院生活となりました。この間、私も、洗濯物の受け渡し等のため、週2回のペースで病院に通うことになりまし…

歴史を見届ける

いつものようにポッドキャストの日曜日版「News Connect~あなたと経済をつなぐ5分間」を聴いていると、番組の最後の方で、経営共創基盤共同経営者の塩野誠さんが、昨今の世界情勢を受けて、次のようなことをお話しされていました。 『‥ポピュリズムのトッ…

桜が満開になる頃には‥

松前公園の桜(ソメイヨシノ)は、このところの雨に濡れながらも、順調に花を咲かせています。また、我が家の庭のヤマモミジは、雨の助けもあってか、いつのまにか新芽がたくさん出ています。 さて、父が松山市内の病院に入院してから、一か月が経過しました…

開花の便りが届く

松山地方気象台は今日、松山市でサクラが開花したと発表しました。気象台によると、平年より6日、昨年より3日早いそうです‥。先日散歩した松前公園のソメイヨシノには、まだ開花の気配はありませんでした。いずれにしても、来月にはもう葉桜になっているよ…

延べ約17kmのツーリング

昨日の続きです‥。 3月10日(金)は昨日に引き続き、むのたけじさんの「犠牲を払っていると思ってやったことは、必ず誰かを犠牲にしている。」という「ことば」で、いつものように鷲田清一さんの、次のような解説がありました。 『犠牲を払ってやっている…

「机上の空論」から「地べたの実践」へ

今日は午前7時30分から約1時間、地区の役員会行事として、氏神神社の清掃に行ってきました。地区役員のほか、老人会の方々も一緒に清掃活動をします。朝の冷気が残り、境内に凛とした空気が漂う中、無心になって竹箒や熊手で落ち葉や落下した椿の花を集…

病院通いは続く‥

今日は快晴のなか、バイクを運転して、父が入院している病院に、洗濯物を受け取りに行ってきました。先週の金曜日には洗濯物の受け取りがなかっただけに、今回は結構な量がありました。一瞬、バイクに積めるかどうか心配しました‥。 二階から降りてきた看護…